土佐藩主に献上した氷の貯蔵庫「氷室」。高知県にある単独の山としては最も高い「手箱山」 (1806.2m)の山頂付近に再現されたその氷室を舞台に、氷の切り出しから献上までを再現した小さな時代絵巻「氷室まつり」が、7月14日(日)に開催されます。
当日は、早朝から登山隊が手箱山に登り、2月に氷室に詰めた天然の氷を掘り出して、会場にいる皆さんにふるまいます。
イベント会場では、しし肉、牛肉のバーベキューに舌鼓を打つことができます。さらに、この本川地区の特産である、キジ汁や本じゃが、山菜なども販売されます。
・送迎バス有(BBQチケット購入者のみ)
・本川神楽(国指定重要無形民俗文化財)当日は、早朝から登山隊が手箱山に登り、2月に氷室に詰めた天然の氷を掘り出して、会場にいる皆さんにふるまいます。
- 開催日時
- 2013年7月14日(日) 11:00~
- 開催場所
- 「越裏門公民館下の河原」 吾川郡いの町
- 駐車場
- 有 有料00台
- 交通アクセス
- 高知自動車道 伊野ICから国道33号線を西へ進み、仁淀川橋東詰から国道194号線を西条方面へ約60分。いの町役場 本川総合支所手前の交差点から県道40号線に入り、西へ約20分。
愛媛県 西条市役所から南へ進み、加茂川橋交差点から国道194号線へ。国道194号線を南へ約40分進み、いの町役場 本川総合支所手前の交差点から県道40号線に入り、西へ約20分。
- お問い合わせ
- 窓口:いの町本川総合支所産業建設課
電話:088-869-2115
URL:http://www.town.ino.kochi.jp/
- 詳細リンク先
- http://inofan.jp/cgi-bin/information.cgi?info=01#201306171