《民族写真家・田辺寿男がみつめた赤岡町。》
高知に生まれ、高知で活躍した民俗写真家の田辺寿男氏は、昭和39年に土佐民俗学会、次いで日本民俗学会に入会、その後県内を精力的に歩いて様々な民俗調査を行い多くの論文や写真集を発表しました。田辺氏の残した約5万点に及ぶ写真資料から、本展では須留田八幡宮神祭(宵宮祭り)など当時の赤岡の様子がわかる貴重な写真を厳選してご紹介いたします。
- 開催日時
- 2020年6月2日(火)~11月29日(日)
9:00~17:00(入館締切16:30)
- 開催場所
- 絵金蔵 香南市赤岡町538
- 料金
- 入館料のみ
(大人520円、高校生300円、小中学生150円)
※15名以上の団体は50円引き
- 駐車場
- 無料
- 交通アクセス
- 南国ICから約25分
土佐くろしお鉄道 あかおか駅下車、徒歩約10分
- お問い合わせ
- 絵金蔵
電話:0887-57-7117
- 詳細リンク先
- http://ekingura.com/