トップページ 旧山内家下屋敷長屋
旧山内家下屋敷長屋展示館
国指定重要文化財建造物 16代藩主・山内豊範により慶応元(1665)年完成。幕主に元藩主・山内容堂が下屋敷としたものの一部。桁行十七間半、梁間二間半の二階建。下屋敷で警固番を勤めた足軽の詰所であったとみられる。近世の長屋建築で、これだけの規模を持つものは少なく、全国的にみても貴重である。
誰と どうやって 何をする
あなたにピッタリの観光地をなるこちゃんがご案内します!
ワタシにお任せ!!
なるこちゃん
高知の青空市めぐり
ぶらぶらてくてく!高知の青空市の特集
高知県の川
清流四万十川をはじめ高知の4つの川をご紹介
高知県の山
高知県のえい山(いい山)をご紹介
土佐の植物図鑑
四季折々の姿を見せる高知の山野草や樹木をご紹介
高知県の道の駅
観光の合間に立ち寄って楽しみませんか
高知県の温泉
高知の温泉を巡ってみませんか
吉田茂特集
高知県ゆかりの政治家吉田茂特集